[au海外ダブル定額]ホーチミン(ベトナム)&プノンペン(カンボジア)1日で2カ国移動したら、料金は2倍になる?
この記事の所要時間: 約 1分8秒
ただ今カンボジアに向かっている途中の、乗り継ぎのホーチミン空港です。
空港に着いて、早速データ通信を始めようと思ったのですが、まてよ?と思いました。
ベトナムやカンボジアは、1日980円の世界データ定額の対象国ではまだなかったので、1日最大2980円の海外ダブル定額になることはわかっていました。
海外で使う(au世界サービス) | 海外・国際サービス | au
でも、今2時間ほどだけホーチミン(ベトナム)にいる時に海外ダブル定額を開始して、そのあとプノンペン(カンボジア)に1日で2カ国移動したら、料金は2倍になるんじゃないか?と不安になりました。
そこで、あらかじめ教えていただいた、auなら無料の海外からのお問い合わせ番号で聞いてみることにしました。
すると、すぐに女性の日本人の方が出て(あたりまえか)教えていただけました。
結果から言うと、1日で2カ国以上移動しても、倍ににはならず、あくまで1日最大2980円ということでした。
ちなみにもし、タイなど、1日980円の世界データ定額の対象国に寄った場合はなにかしらの料金調整があり、2980円よりも安くなるらしいです。
無事データ通信ができたので、安心してこの記事をアップします!
Posted from SLPRO X for iPhone.
The following two tabs change content below.
Teruyuki Kobayashi
代表 : ㈱長田工業所(おさだこうぎょうしょ)
@terukobayashi 小林輝之
●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。
●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。
Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日