ワンピースの腰袋(安全ベルトの腰につける道具袋)があったことに驚いた!
この記事の所要時間: 約 1分16秒
継続王に、おれはなる!0512
先日ホームセンターを歩いていると、こんな商品を目にしました。
ぼくはこんな商品がホームセンターの棚に並ぶことに衝撃を覚えたのですが、みなさんはどう思いますか???
腰袋といえば、高所作業をする時に絶対必要な安全ベルトに通す、道具や釘やネジなどを入れておける袋のことです。
男の職場というイメージのある危険な高所の工事に、チャラチャラしたものはいらないゼ!!なんていう硬派な時代はもう終わったのでしょうか?
世の中に草食系男子が増えてきたことが背景にあるんでしょうか?
とにかく、工事現場でこの腰袋を下げた職人さんを見かけるようになったら、いよいよ時代は変わってきた!と言えそうです!!
・・・で、思ったより結構安い!!
ぼくにはこれをつけて工事現場に行く勇気はありません!!
The following two tabs change content below.
Teruyuki Kobayashi
代表 : ㈱長田工業所(おさだこうぎょうしょ)
@terukobayashi 小林輝之
●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。
●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。
Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日