溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

お仕事で使っているカート(台車)の使い勝手は良いですか?改造して作業効率UP!術

   


この記事の所要時間: 27

買い物の時のショッピングカートって、あらためてマジマジ見ていると、実は大変便利ですよね。

本来なら手で持って歩く荷物を、ハコに入れて、下に車輪がついているだけでラクに運べてるんですよ!
当たり前すぎてその便利さを忘れていました。

・・・そういった車輪のついた運ぶ道具を、カート(台車・だいしゃ)といいます。

すでにある便利な台車は、もっと使い勝手のいいものに改造できることを知ってましたか?

 

某工場の台車改造例

ある繊維工場から、こんな台車の改造依頼がありました。

どこかの鉄工所がその工場用に作った台車がすでにあったんですね。
その工場用に作った特殊な台車を、

①もうあと数センチ低くして欲しいということと、
②車輪を増やして欲しいということ

このように改造してほしいとのことでした。

繊維工場から自社工場に引き上げてきました。
slooProImg_20140131080343.jpg

下部分をカットして、高さを下げます。
slooProImg_20140131080341.jpg

カットした下部分を裏返して改造します。
slooProImg_20140131080342.jpg

塗装して、車輪を組付けて完成です。
slooProImg_20140131080341.jpg

いってらっしゃい、さようならー!
slooProImg_20140131080339.jpg

 

自分でもできるかも!?

ここまでゴツい台車は難しいですが、Amazonのこういった道具をそろえれば・・・!?

パイプなどをカットする道具

この溶接機では難しいかな・・・

最後の仕上げ塗装に。

もし自宅で同じことをやろうとして上記の道具を揃えても、DIYでは限界がありそうですね・・・

でも、それでもご自身で改造することに挑戦したい!と思っている方は、わたしがアドバイス出来ると思います。
溶接のテーマパーク「アイアンプラネット」ではレンタル作業スペースもやっているので、ご相談に乗りますよ!


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - おさだ工業所の提案力!