溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

自社製品開発講座「zenschool」は、自分の中の「一つのことに熱中」を探しあてる場所

   


この記事の所要時間: 157

トーマス・エジソンの名言にこういったものがあります。

時の経つのも忘れて、 ある一つのことに熱中できる人は、 必ずや何かを成し遂げるだろう

トーマス・エジソン | 名言集

また、福井県生まれの弁護士、黒川康正さんがこういった言葉を述べています。

流れ星を見た瞬間にパッと願いごとを言えるということは、つねに「私はこれをしたい」と考えている人だと思います。

自社製品開発をする時に大事なのは、何が売れるか、何が世の中にウケるか、ではなく、自分自身が何に熱中できるかを探し当てることです。

世に無いものを生み出そうとするときには、すべてが順風満帆に、とはいきません。

挫折したり失敗したり、目の前が霞んでいる時にも前に進んで開発していく必要があります。

そんな他人には理解の出来ない突進力の源のキーワードが「熱中できること」。

商品開発の手法や、まだ出来てもいないものの販促の方法などを学ぶ前に、「ある一つのことに熱中できる」何かを自分の中から取り出すことが第一歩です。

これが簡単なようで、自分ひとりでは難しい。。。

わたしは溶接のテーマパーク「アイアンプラネット」を第7期生として、この講座で生み出しました。
溶接のテーマパーク アイアンプラネット

「閉鎖的なイメージのある工場や溶接の世界を一般の方たちに伝えたい!」

この格率(自分の持つ行為規則)を掘り起こせたのは、先日ガイアの夜明けに取り上げられた「zenschool」のお陰です。

ガイアの夜明け【崖っぷち“町工場”の逆襲!】 | テレビ東京

 

 

 

ただ今、第15期生を募集中のようですが、基本的に少人数の講座で、すぐ埋まってしまうので、順番待ちのような感じになっています。

自社商品開発講座 zenschool(ゼンスクール)

自社商品開発講座 zenschool(ゼンスクール)

そのまえに!興味のある方はまずこの本を読んでみましょう。


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - マイクロモノづくり