溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

「叶むすび」を応用して作る「願いを叶えるストラップ」を作りました

      2016/09/20


この記事の所要時間: 149

先日、地元のことをもっと知ろうと、「まちづくり協議会」さんが主催する地元地区のウォークラリーに参加しましたが・・・

当日は台風の影響もあって雨が降り、急遽公民館にて、「叶(かのう)ストラップ」作りをしました。

このような紙を渡されましたが、実際は手取り足取り、地元のジュニアリーダーのみなさんに教えてもらいました。

二本のひもとストラップ金具を用意します。

片方のヒモの真ん中にストラップ金具を配置します。

それをこのように十字に置きます。(上の方の線は、たんなる机の境目です)

縦のひもを「し」のようにします。

そのあと横のひもを、ちょっと長さの違う「つ」の形に配置します。

縦のひもの上の方を下に持っていって「N」の形に置きます。

横のひもの左にある端を持って「Z」の形に持っていきます。Zの右下は縦ヒモの下にとおします。

それぞれのヒモの端を引っ張っていくと・・・

キュッとこんな形になります。硬めにすれば硬いストラップ、ゆるくすれば柔らかいストラップになります

同じように青を縦のヒモ、黒を横のヒモとして十字に置き直して、同じように「し」「つ」「N」「Z」と配置して引っ張っていきます。

どんどんくりかえしていくと、こんな形に。

こんなもんかな、と思ったら、最後の処理です。

最後の処理の部分のやり方の紙をもらいましたが・・・

slproImg_201609201559511.jpg

「最後の方は難しいので」とジュニアリーダーの子にやってもらってしまい、詳しくはわかりません!

いろいろ聞きながら、写真も撮らせてもらいながらだったのですが、よく理解できませんでした。。。

調べてみたら、こちらにちょっとだけわかりやすく載っていました。

開運グッズ『願いを叶えるストラップ』

だいたい30分ぐらいで完成できました。

子どもたちが集まるちょっとしたレクレーションに最適ですね!


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - マイクロモノづくり