iOSアプリ「SLPRO X」で「ロリポップサーバ」のブログを投稿しようとしたら急にエラーが出た時の対処法
この記事の所要時間: 約 1分29秒
わたしがブログを投稿するときに重宝しているのがiOSアプリの「SLPRO X」です。
実は1,600円もするのですが、機能が使いやすいような気がする上、「これだけお金かけたんだからブログを続けるしか無い!」という気にさせてくれるアプリです。
いつものようにこのアプリでこのブログの投稿をしようとしたら、こんな画面がいきなり出ました。
「エラー サーバにアクセスできません。」
いつもだったら問題なく投稿出来るはずなのになぜ?
・・・と解決方法を探してみると、どうやらこのブログのサーバ「ロリポップ」のWAF設定というファイアウォールにひっかかったようです。
上記の通り、「ロリポップ!ユーザー専用ページ」から「WAF設定」に行き、このブログの設定を一旦無効にします。
設定が反映されるまで5~10分間、この間に侵入されないだろうか・・・と心配しながら待ちます。
そろそろかな・・・と思って「SLPRO X」アプリからもう一度投稿してみると、今度は送信できました!
送信できたらすぐに「WAF設定」を「有効」に戻しました。
一度投稿ができると、また「有効」に戻しても大丈夫なようです。
iOSアプリ「SLPRO X」で「ロリポップサーバ」のブログを投稿しようとしたら、急にエラーが出た時に試してみて下さい!
(※でも無効にしたときに何が起こるかわからないので、自己責任でお願いします)
The following two tabs change content below.
Teruyuki Kobayashi
代表 : ㈱長田工業所(おさだこうぎょうしょ)
@terukobayashi 小林輝之
●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。
●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。
Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日