(消費税8%)外税表示になった方が増税の不安が和らぐ気がする
継続王に、おれはなる!0527
そういえば消費税が8%になって二週間近く経つんですね!
あんまり実感がないのはぼくだけでしょうか?
外税表示の方が安く感じる
この前スーパーに行ったら、ネギが100円だったんです。
安っ!と思ってカゴに入れたんですが実はこれは税抜表示で、税込だと108円だったんですね。
この場合はネギが100円だろうと108円だろうと安いことには変わりないのですが、最初の100円!というインパクトが大きかったです。
次にお惣菜コーナーに行ってみたら、ぷりぷり中華エビチリが398円!!
これも安っ!エビチリが400円を切っている!・・・と思ったらこれも外税表示。
実際には税込429円でした。
デキる主婦ではないぼくにとって、パッと見の価格が本体価格だけになったので(本当はその価格に税金が乗る)そんなに高く感じなかったんだろうなあと思います。
内税表示から外税表示へ
2004年の4月から、支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式(内税表示)」が実施されました。
当時ぼくは飲食店に勤めていた時に店舗のメニューを考えていたのですが、総額表示方式に変更することで、一見単純に店側の努力不足で値上がりしたように思われており、悔しい思いをしたことがあります。
これは表向きには「総額いくらかが一目でわかるように、消費者が混乱しないように」とのことでした。
しかし店側の視点だったぼくには、実際は政府へ消費税がこれだけ払われてますよ、ということを見えづらくして批判をかわす目眩ましのように感じていたのを思い出します。
それから10年経ち、去年の10月の消費税転嫁対策特別措置法により「税込価格」を表示しなくてもよい!とする特例がやっと設けられました。
ハッキリしてて良い
これからはパッと目に見える金額が店側の取り分で、そこから8%が税金として国に払っているんだなと実感できるようになったのです。
しかし「消費者への配慮の観点から、この特例を受ける事業者はできるだけ速やかに『税込価格』を表示するよう努めること」とも書かれています。
いや、ぼくとしたら外税表示のほうがいいと思うんですけど・・・
でも人によれば「外税表示にして安くなった」と思わせてゆでガエルのように使えるお金が減っていく・・・!という感じ方もあるかもしれません。
消費税が高いとかどうとかいう話は置いておいて、外税表示をして、店に入るお金である「本体価格」と国に入るお金である「税金分」がひと目でわかったほうが嬉しいな、という記事でした。
・・・とか考えていたら奥さんから、「そんなの詐欺やん!消費税がいくら国に入ったかよりも、主婦はいくら財布から出て行くかが大事やん!総額表示のほうがいいやん!」と一刀両断だった件。
ちなみにAmazonは総額表示です!
Teruyuki Kobayashi
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日