福井県池田町にできた日本最大のアスレチック施設は、値段もなかなか最大でした
この記事の所要時間: 約 1分0秒
今年のゴールデンウィークから、福井県の池田町という場所に日本最大のアスレチック施設ができると話題になっています。
オトナこそ楽しめる!日本最大のアスレチック施設「冒険の森」が2016年春にオープン! – Find Travel
待ってました!と思い、いろいろ調べてみたところ、ちょっと様子見してみようかな、という気になりました。
予約制である
まず、ふぁっと行って体験できるわけではなく、サイトで予約をする必要があります。
アドベンチャー予約 | アドベンチャー予約フォーム | ツリーピクニックアドベンチャー いけだ
ちょっと割高?
たとえば、このメガジップラインというアトラクションは3700円。
Tree Picnic Adventure IKEDA(ツリーピクニックアドベンチャー いけだ)
なかなか経験できないことだとは思いますが、一度行ったことのある身近な人の評判を聞いてからいこうと思います。
溶接のテーマパーク アイアンプラネットも予約制、しかも日祝日休み、ちょっと割高。。。似てる気がしますね。
Posted from SLPRO X for iPhone.
The following two tabs change content below.
Teruyuki Kobayashi
代表 : ㈱長田工業所(おさだこうぎょうしょ)
@terukobayashi 小林輝之
●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。
●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。
Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日