溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

ぼくがGoogleアドセンスを始めてみた、のっぴきならない理由

   


この記事の所要時間: 251

継続王に、おれはなる!0238

最近このブログの右上あたりに「Google Adsense」(グーグル・アドセンス)なるものを設置してみました。
ぼくもまだ勉強中なのですが、なんだかこれを設置して読者様にクリックしてもらうと、ぼくに金銭的な収入があるそうです。

aaa1

なぜそんなイヤラシイ小銭稼ぎをはじめたのか。

それはこんな理由なんです。

このブログの目的

もともとこのブログの目的は、リアルな仕事とは直接関係のない、ぼくの夢である「本をだすため」です。

  • 今のところ、書きたい本のテーマもなにもないところからヒトは果たして本をだせるのか。
  • 書き続けることで文章力が上がり、書き続けることで書きたい本のテーマが絞れてくるのか。

この試行錯誤の場であり、自己鍛錬のツールという位置づけで運営しております。

このブログの運営費として

一ヶ月前にこのブログ「鉄工所の二代目社長、時々ルヒィ」は、無料ブログの「アメーバブログ」からこの「ワードプレス」へ引越ししました。
理由は自由なデザインなどの環境面で、より楽しくブログの執筆を続けられそうと思ったからです。

しかし自由な世界であるということはコストがかかります。
とはいってもサーバーのレンタルやドメイン取得で年間5000円程ですけど。
(ワードプレスの勉強の為のセミナーや書籍代などの経費は考えないようにしてます)

その5000円は、先ほど書いた「このブログを続けている目的」のための必要経費だという割り切りもあります。

しかし一方で、その5000円の経費をこのブログの中で回収することはできないか?とも考えます。
(今後もしかしたら、「こうしたら、これぐらいモトを取れたよ!」といったブログのネタにもなりますしね・・・)

まず儲かることはなさそう

世の中にはプロブロガーを名乗り、ブログ一本で生活されている方もいらっしゃいます。
しかし並大抵の努力では生活できないくらい厳しいようです。
こちらの本では、「ブロガーとはコツコツ記事の種をまいて地道に収穫する『農民』である」とおっしゃっております。

こういった方からするとぼくなんか、鉄工所の社長という大事な本職を抱えた、ぐうたら兼業農家です。
気合の入れ方が違いすぎる。

またぼくは、上記のリンク先からもしも誰かがその書籍を購入していただくと、3%ほどの紹介料をいただけるという、「Amazonアソシエイト」というセコ技もやっております。
どれくらい儲かるかというと、このブログをはじめて、アメーバブログ時代もあわせて8ヶ月ほど経ちますが、その「Amazonアソシエイト」でたまった紹介料=収益はたった1500円ほどです。小遣いにもなりません。

やりかたもあるのでしょうが、結局は金儲けではなく、やんわりと年間5000円の収益を目指すこと、ブログネタのために収益を意識する程度にとどめておくこと。
本来の目的である「本をだす」ためにブログを書いているんだ!という初心を忘れずに、立派な兼業農家になっていきたいと思います。


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - ブログ