溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

「欠席前夜に居酒屋やショーパブをハシゴした・・・」というニュースをみました。ところで、どうして「ハシゴ」って言うの?

   


この記事の所要時間: 121

0880

「居酒屋やショーパブをハシゴした・・・」というニュースを見たのですが、世相を切るようなことは、わたしの仕事ではありません。

なので、そのニュースの中の、わたしの仕事である「ハシゴ」にだけ着目してみました。

 

どうしてハシゴっていうの?

何軒も夜飲み渡ることを「はしごする」といいますが、そもそも江戸時代から言われている「梯子酒(はしござけ)」からきているようです。

本来は、梯子を1段ずつ登っていくように、なじみの店を1軒ずつ尋ね歩いて飲むということであった。
梯子酒 – Wikipedia

このように語源をたどってみると、梯子酒は本来「ふらふら飲み歩くこと」というよりは、「しっかり目的をもって一軒一軒訪問すること」という意味に近い表現です。

 

鉄やステンレスのハシゴ(タラップ)を作っています

ここで、ぐいーーーっと面舵いっぱいに方向が変わりますが、ハシゴといえば、おさだ工業所といえばオーダーメイドでハシゴ(タラップ)をよく製作しています。

このようなステンレスのものや、
169

お客様からのご依頼で、市販されているアルミのハシゴに手を加えて、家に固定できるようにしたこともあります。
IMG_3875
ハシゴ酒の語源にあるように、一段一段しっかりと安心して登れるようにしっかりとした溶接を心がけております。


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - 時事ネタでござる