「Dropbox」の容量を1GB増やそう!iOS向けメールアプリ「Mailbox」との連携方法
継続王に、おれはなる!0291
このような記事を見つけたので、早速オンラインストレージ「Dropbox」の容量を増やしてみました。
iOS向けメールアプリ「Mailbox」に「Dropbox」を連携させると無料ストレージ容量を1GB増やす事が可能
iOS向けメールアプリ「Mailbox」をiPhoneにインストールして連携させるだけで容量が1GB増えましたよ!
んで、そのあとすぐに「Mailbox」アプリをiPhoneから消したのですが、容量はそのまま。 これはやっとくしかない!
「Mailbox」インストール方法&連携方法
すでにiPhoneに「Dropbox」がインストールされていて、Dropboxアカウントも取得されて設定が終わっている時点からの方法です。
①App storeでアプリを探します。
「検索」の検索窓に「mailbox」と打ち込みます。
③インストールした「Mailbox」のアイコンをタップして起動するとこんな画面が出ます。
下の「Add Gmail Account」をタップ。
④「Mailbox」はメールのクライアントアプリなんです。まずはGmailでログインします。
もしお持ちでない方は下のGoogleアカウントを作成してください。
⑤この画面が出たら、下にスクロールして、「承認する」をタップ。
⑦ログインが成功し、Mailboxのチュートリアルが始まります。
ぼくは今のところMailboxを使う気がないので、サラッとスルー。
⑧チュートリアルが終わると、メールの受信箱のような画面になります。
目的はDropboxとのリンクすることなので、左上をタップ。
⑪次の画面で、「Add Dropbox Account…」をタップ。
⑫そこでiPhoneのDropboxアプリが開き、下の画面になります。
ここでは「許可」をタップ。
で、以上です!
お疲れ様でした。
Dropboxの設定画面から、ボーナス容量を確認してみると、確かに1GB増えています!
このあとすぐMailboxアプリを使ってみましたが、英語が多くてよくわからなかったので、今回はホーム画面から消えて頂きました。
それでも1GBの増量分はそのままなので、また気が向いたらMailboxアプリ使ってみようと思います。
ココにきての1GBの容量アップって、結構うれしいですね。
Dropboxのアカウント取得がまだの方!
こちらのぼくの紹介からどうぞ(笑)最初の5GBにプラスして、お互いに500MBづつ容量が増えます。
リンク:Dropbox に友達を招待すると、最大で 16 GB の容量を無料で獲得することができます!
Dropboxって何?という方は、こちらの説明がわかりやすいです。
【保存用】Dropbox の全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで。 – たのしいiPhone! AppBank
関連本です。
Dropboxはデータの共有も簡単。イロイロ使えて便利です。
Teruyuki Kobayashi
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日