国内最安!?デジカメ(iPhone)の写真のネットプリントを試してみました。
継続王に、おれはなる!0358
今どきiPhoneなどで撮った写真を現像することなんてありません。
でも時々なら10~20枚ほどプリントする場合があります。
そんな時は家庭のプリンタで十分ですよね。
その家庭のプリンタなんですが、実は毎年一回年賀状をプリントするくらいにしか使っていないもの。
iPhoneのたまにしか現像しない写真のために高いインクを買うのもどうかな・・・と思っていました。
そんなときに見つけたネットプリントL版1枚3.98円!
安すぎて絶対ダマされる!と思い、10枚だけ試しに注文してみました。
スマホのアプリから楽ちん。
もちろんパソコンからでも注文できますが、ぼくはスマホのアプリでカメラロールの写真をストレスなく注文したいのです。
ちなみにPCのホームページはこちら
ネットプリントLight 0.74円で写真OK
※パソコンからなら体験写真プリントでもっとお安くできるようです。
iPhoneの場合はこちらのアプリをインストール(無料)
※アンドロイドは近日リリース予定だそうです。
インストールして起動させた画面はこれ。
こんな画面で安心させようとしても、ぼくはダマされないぞ・・・!
「注文を開始する」から画面の指示にしたがっていくだけでカメラロールの写真をポチポチ選ぶだけ。
今回は「人柱」として10枚注文してみました。
(あんまり枚数が多いとアプリが落ちたりするようです。)
そして一番緊張したのがクレジットカードの番号を入れる時です。
だって決済ページが「ちょコム」ですよ!?アヤシイじゃないですか!
(よく知らなかったもので・・・失礼しました)
このようなレビューなどの情報が少ないなか、わけのわからないサイトに安易にクレジットカードの情報を入れるのはやめましょう。
でも騙されたらブログのネタになるかな・・・といったよくわからないトランス状態も手伝って注文処理は完了しました。
これで160円!?大満足です。
4日ほど経ってこのような封筒が届きました!(ホッ。)
明らかにあのネットプリントからですね。
こちらが宛名面。
こちらが裏面。
中身を取り出してみます。
おお!ちゃんとクリアファイルに入ってる!
ひい、ふう、みい、ちゃんと枚数合ってる!!(ソコか!)
画質や紙質も充分。
確かに1枚3.98円、送料120円なので、1枚あたり16円!
昔学校の遠足とかで写真を撮って、誰かが1枚50円くらいでプリントしてくれる人いませんでした?
これならスマホでポチポチ押すだけで郵送までしてくれて1枚16円だと!?
どんな仕組みなのか・・・
何年か経ったら自宅にプリンターなんていらなくなりそうですね・・・!
Teruyuki Kobayashi
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日