福井県の東尋坊をライブ中継!ほやさけ、いっぺんきてんでの~!(だから一回来てみてください)
この記事の所要時間: 約 1分12秒
継続王に、おれはなる!0412
昨日の地元紙「福井新聞」で、福井県坂井市三国町安島に位置する崖、「東尋坊」の様子をウェブカメラで生配信しているという記事がありました。
昨日の記事にて
【ネット武器に観光PR】
坂井市観光連盟は今年の8月初めにウェブカメラを1基設置したそうです。
なめらかな動画ではなくて、10秒毎に画像が自動更新されるしくみ。
「リアルタイムで見てもらうことで、訪れたことがない人には東尋坊の素晴らしさを知ってもらい足を運んでもらえるように」
との目的で配信しています。
こちらで配信中
現在の東尋坊の様子は、こちらのサイトでご覧になれます。
東尋坊WEBカメラ 東尋坊と温泉と越前がにの町 - 三国観光協会
昨日の時点では天候が悪いこともあり、はっきりは見えませんね・・・
でもこれがパンフレットなどの写真とは違い、生の荒々しい日本海の姿なんです!
食べにも、きてんでの~
東尋坊の楽しみは、その景観だけではありません!
その東尋坊周辺には、越前の海の幸がふんだんに楽しめるお食事処、おみやげ屋さんが立ち並んでいます!
東尋坊商店グルメマップ 東尋坊と温泉と越前がにの町 - 三国観光協会
東尋坊の絶景よりも、ぼくはこっちのほうが楽しみかもです・・・
The following two tabs change content below.
Teruyuki Kobayashi
代表 : ㈱長田工業所(おさだこうぎょうしょ)
@terukobayashi 小林輝之
●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。
●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。
Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日