鉄工所をテーマパークにしようとした転機となった本は?
0753
新聞やテレビの取材でよく聞かれるのが、「なぜ鉄工所をテーマパークにしようと思ったんですか?」という質問です。
いろんな理由があって、いろんなマイナーチェンジを重ねて今の「鉄工所のテーマパーク」に辿り着いたんです。
なので、コレ!という理由が絞れず、たぶん取材のたびに思い出しながら話すため毎回理由が変わっていると思います(笑)
しかし最近「これが転機となって今の状態になりました」と取材に答えることが多くなってきました。
「マイクロモノづくりはじめよう」を手にとってから
毎日ブログを書いていると、自分のその転機が見つけやすいですね。
今から一年半ほど前、近所の本屋さんでふと手に取った本「マイクロモノづくりはじめよう」。
その本を読んでわたしが共感し、感想を書いたブログ記事を、その著者の方や関係者の方々にツイッターで拾っていただいたのです。
当時2013年6月19日の感想ブログ↓
「マイクロモノづくりはじめよう」は読んではいけない! | 小林輝之の社長室 [長田(おさだ)工業所代表]
そのブログに対するツイッターでの反応↓
たしかにww >「マイクロモノづくりはじめよう」は読んではいけない! http://t.co/YGeFGlQW4w @terukobayashiさんから
— 宇都宮茂(s.utsunomiya) (@ucchan) 2014, 6月 18
RT @terukobayashi: terukobayashiの最新記事です!: 「マイクロモノづくりはじめよう」は読んではいけない! – 継続王に、おれはなる!0230書店で何気なく本棚を見ていると、今までになく僕にフィット http://t.co/z4XtQESmhC
— mikikouj (@mikikouj) 2013, 6月 22
私の編集意図を理解してくださってる。“こんな「ものづくりに遊び心を注入するため」だけに、あえて500円高い値段設定をつけているんですよ!”>「マイクロモノづくりはじめよう」は読んではいけない! http://t.co/6jLWcjGOI8 @terukobayashiさんから — 伊皿子りり子(タナカリエ) (@rie_tanaka) 2013, 8月 9
元をたどると、ここからその著者のエンモノさん達とその愉快な仲間たちとの交流がはじまり・・・もろもろあって、だいぶんハショって、現在の週一回はどこかの取材を受けるような状態になっていきました。(ハショりすぎ)
タイトルの「鉄工所をテーマパークにしようとした転機は?」の答えになっていないかもしれません。
しかし、この本から広がったご縁から、今までの生き方、考え方が変わったキッカケになったからこそ、以前までは想像もつかなかった状態に現在なっている転機となったといえます。
よくオススメの本は?と聞かれますが、製造業の方にはとくにこの本をオススメしています。
Teruyuki Kobayashi
最新記事 by Teruyuki Kobayashi (全て見る)
- 長田(おさだ)工業所 2018年のメディア出演・掲載・講演等メモ - 2018年12月18日
- 2017年のメディア出演・掲載・講演メモ - 2017年12月21日
- 2017年5月・6月・7月のメディア出演・掲載メモ - 2017年7月15日