溶接テーマパークの人のブログ

本業のおさだ工業所のHPは「長田工業所 福井」で検索!https://www.osadaindustry.com/

僕がブログ発信をする理由|コンテンツが乏しくてもインフルエンサーになれるか

      2013/09/30


この記事の所要時間: 213

継続王に、おれはなる!0329

先日グノシー(Gunosy)にて、こんなブログ記事を発見したのでぼくも考えてみようと思います。
僕がブログ発信をする理由|さんざん独り占めしておいて「今度あげるから今ちょうだい」は通用しない|Handmade Future!

 

無償の贈与

このブログの著者は、こう書いています。

他人にプラスの影響を与える人は、誰かからお返しが得られます。それが金銭である場合もあるでしょうし、金銭以外の何か(おもしろい活動をする機会であったり、仲間だったり)であるケースもあります。
こうして社会の中で役割が得られると、徐々に自分の居場所が定まってきます。何もせずに居場所がもらえるなんてことは有り得ないんです。

ぼくがざっくり読み解くと「ブログを発信する理由、それは発信は無償の贈与であり、もし何かあったらお返しがあるかもしれないくらいなもの」ということになります。

そのお返しのひとつに自分の居場所をもらえることも含まれます。

 

ぼくの理由

ぼくがブログ「発信」をしていこうとしている理由は、ズバリ!インフルエンサーになりたいからです。
インフルエンサーとは、カンタンにいうと影響力のある人。

インフルエンサーになれば、ぼくの経営している鉄工所の10名の従業員くらいは、この先もし会社になにかあっても養っていけるのではないか・・・と思っているからです。

世の中には多くのインフルエンサーがいますが、何かひとつでも極端に秀でたものを持っている人がそうなっている印象があります。
いや、持っているというか、見つけた人
自分の中の極端に秀でた才能を見つけることができた人は「コンテンツ(中身)」をもつのです。

一般人からインフルエンサーになるには、まず自分の中のコンテンツを見つけること。
ただ、コンテンツを見つけてから・・・では遅いので、ブログで発信しながら注目度を高めながら探っていく並行作業です。

ぼくがもしこのやり方で将来インフルエンサーになれたら本を書きたいと思います。
本のタイトルのひとつは「コンテンツが乏しい一般人でもインフルエンサーになる方法」です。
知名度ゼロから影響力をもつ人間になった過程を公開したいです。

ぼくのようなありふれた人間でも変われるんだ!と世の中に発信できたらいいなあ、という夢でした!


The following two tabs change content below.
@terukobayashi 小林輝之 ●溶接士免許から調理師免許まで幅広い経験をもつ福井県坂井市春江町の㈱長田(おさだ)工業所代表。 ●金属加工のワクワクを一般の方にも知ってもらいたいため、溶接キャラのLINEスタンプを作ったり、溶接工場をテーマパークにするプロジェクトを進めていたり、インテリアブランド立ち上げにとりかかっていたりしています。 Apple/読書/出版/経営/モノづくり/Amazon/ラーメンetc...

 - こんなサイト見つけました